メニュー 閉じる

思い出の“照明”を作る (Ⅱ)

今日のブログは、先日来ボチボチと作っているトイレの壁の照明器具についてです。先日のブログ 『思い出の“照明”を作る (Ⅰ)』 では、トイレの壁に照明器具を仕込むための穴を開けて、内側に板を張った状態まででした。

前回までの状態です

今回は、ここにガラスを嵌め込んだり、その内側に電球のソケットを仕込んだりして、壁面照明にしていきます。まずは、こんなガラスを嵌め込みました。

こんなガラスを嵌め込みます。

ガラスのアップ。色い石が入っています。

壁に嵌め込んだところです。

その後に背面にソケットを仕込みます。もちろん!! トイレのスイッチと連動させたので、トイレの電気(照明)をつければ、この壁面照明も点灯するようになっています。

壁の内部を調べるために開けた穴も、この段階できれいに塞いで基本的な部分は完了です。

トイレ全体の改装とともに細かな装飾をしていきます。完成までには、まだまだ時間と労力が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です