メニュー 閉じる

手捺染

先日来、作っている『うずしおTシャツ』の染め作業を終えました。今日は、その工程を紹介します。今回、用いる技法は「捺染(なっせん)」と呼ばれるもので、染料を糊に混ぜて型紙を通して布に染め付ける方法です。

でも、ひと言で「捺染」といっても、使用するのが染料だったり、顔料だったり、または手作業によるもの、機械によるものなどで、呼び方や作業工程が異なります。今回、私が用いたのは化学染料と合わせ型による「手捺染」という方法です。では早速、その工程を紹介します。

▼ まずは、前回までに彫った波の型紙の一枚目を使って染めました。


最初に考えておいたカラープランニングを見ながら染料で色を作り、2枚目の型紙を使って次の段を染めていきます。

▼ カラープランニングです。


▼ 同様にして3段目。


▼ さらに4段目を染めてから渦巻きを染めていきます。


▼ 背中の「帆掛船」も同じように染めます。

これで、型紙を使っての染めの作業は終了です。次は、これを定着液に浸けて色止めをし、さらに縫製をしてTシャツにします。1着作るのに大変な時間がかかりますが頑張ります。完成ほ報告を楽しみにしていてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です