メニュー 閉じる

DIY セルフリノベーション「カウンターの撤去」

先日から続いている解体撤去作業――。DIYでの店舗改装!と頑張っていますが、かなり体力を使うわりには地味な作業に少しばかり疲れています。それでも、解体を予定している箇所も、残すところあと2箇所。その一つが、下の写真のカウンターです。


DIY セルフリノベーション「カウンターの撤去」
当初は、このまま棚か台として使おうかとも考えたのですが、たぶん実際に店が始まると邪魔に感じて撤去してしたくなると思うんです。なので、疲れた体にムチ打って(決して“老体”ではありませんよ)、カウンターを撤去することにしました。

DIY セルフリノベーション「カウンターの撤去」

DIY セルフリノベーション「カウンターの撤去」

DIY セルフリノベーション「カウンターの撤去」
と、まぁ、写真ではわずか3枚の作業なんですが、頑丈に作り付けられたカウンターを解体撤去するのは本当に大変で、実に丸二日もかかってしまいました。あ~ぁ~腰も肩も痛いィ!ですが、次第に思っていた空間になってきましたよ。残すところ、解体は1箇所だけ。下の写真の、もともとはお座敷だった所だけです。さぁ、頑張ります!

DIY セルフリノベーション「カウンターの撤去」


ひとつ屋のセルフリノベーション(DIYリフォーム)に関するご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です