先日来、作っていた厨房を囲う野地板を使い、ベンガラ(天然塗料)で塗装した “五色の壁” がついに完成しました。さすが天然顔料だけあって、写真で見るより、ずっと落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
壁の内側は厨房になっているので、冷蔵庫やシンクなど大型の機器の入れ替えるときのために、大きな開孔口を作っておきました。
右横の壁も補修して、周囲を片付ければ、こんな感じです。とても良くなりました。
野地板という安い材料を使っただけに、とても手間はかかりましたが、納得の出来栄えです!
さぁ、いよいよ改装も後半。これからは、まずトイレを仕上げてから、天井、壁、そして床と進めていく予定です。春には完成するかな!?
あッ!! まだ出窓の改装が残っていました。頑張ります!