11月に入り、ひとつ屋の染料農園でも、そろそろ冬支…
大正時代の古民家を草木染の工房&住居にしよ…
前回に続き、草木染の工房として古民家をセルフリノベ…
都会っ子だったので、子供のころから 田舎暮らしが憧…
染色では「インド藍」という名前がよく使われますが、…
▼ 以前、インド藍について、こんなブログを書きまし…
ご近所のご好意で畑の一角を借りて ひとつ屋染料農園…
もう何度も作っている沈殿藍(ちんでんあい)。別名、…
◆ 学名/Lithospermum erythro…
新型コロナウイルス感染予防のための外出自粛が続いて…