草木染できるもの(草木染の魅力)は、布や糸などの繊維ばかりではありません。
以前にも紹介しましたが、鹿革の草木染をはじめ、水牛の角も草木染することができます。ちなみに、水牛の角はメガネに加工されました。
そして、布を染めることは、もちろんのことです。最後の写真は、天然染料だけで染めた布で、化学染料が登場する以前の技法です。
これからも、天然染料の研究を続けていきます。楽しみにしていてください!
▼ 鹿革の草木染
▼ 草木染で型染した鹿革
▼ 草木染した水牛の角。メガネに加工されました。
▼ 天然染料だけで染めた布は、江戸時代の友禅や紅型の技法