季節柄、マフラーの制作依頼をいただきます。でも、糸を染めて織り、さらにフリンジを作るという一連の作業って、とても時間と手間がかかるんです。そこで、ご注文くださった方にも “染める楽しさ” を体験していただきたくて、こんな白いマフラーを考えました。
▼よく見ると、白とクリームの二色の千鳥格子(ちどりごうし)の模様になっているのがお分かりいただけるでしょうか。
これを草木染めすると、な・な・なんと!! くっきりとした千鳥格子の模様が現れる—はず!? なんです!
この白いマフラーを使えば、ご自分でも好きな色に、そして好きな濃さに、しかも千鳥模様の手織りマフラーが簡単に染めることができます。といっても、まだ実験段階なんです。だから “はず!?” なんです。次回、これを実際に染めてみることにします。うまくいけば、来春にはオープンを予定している ひとつ屋のワークショップで使う予定です。
※ 後日、実際に染めたことを書いたブログ『千鳥格子の手織りマフラー』もご覧ください。