2025年3月28日(金)~30日(日)の間、ひとつ屋の実店舗にて開催した【第3回受講生作品展】が無事に終了しました。
期間中、たくさんの方に足を運んでいただけましたことに心より御礼申し上げます。また、各特別ワークショップでレクチャーいただいた先生をはじめ、その準備に勤しんでもらったスタッフにも心から御礼申し上げます。
展示風景
特別ワークショップ
(ネパールカレー教室)
追記
コロナウイルスのパンデミック収束後、慌ただしく再開した ひとつ屋の草木染ワークショップ。当初は「受講希望者はいないだろうなぁ~ 😮💨」と覚悟していたのですが、再開後すぐに数名の方が通い始めてくれました。その後も徐々に受講生さんは増え、再開の約1年後には初めての【受講生作品展】が開催でき、さらに1年後には2回目、そして今回が第3回となりました。
普通なら回を重ねるごとに主催者としては慣れていくはずなのでしょうが、私の場合は逆に緊張は増していくばかり。というのも、受講生さんたちの作品レベルが上がったのはもちろんのこと、制作の真摯な姿勢、そして作り手としての世界観が強く伝わり、小さな展覧会とはいえ、これを安易に考えたり、やっつけ仕事にしたりしたくない!という思いが強くなってきたからです。
といいながらも、まだまだ私の気が回らず、不備なところもあったかと思いますが、とにかく無事に終われたことに感無量です。
これからも、さまざまなワークショップやイベントを企画していこうと思っています。また秋には、はじめての “文化祭” の開催も考えておりますので、ぜひ!楽しみにしていてください。今後とも、ひとつ屋を何卒よろしくお願い申し上げます。