今日、紫根の花が咲きました。今春、インターネットで紫根の種を購入し、すぐに植えてみたのですが、発芽し、生長したのは、この一株だけ。
ちなみに紫根は、古くから紫色の染料をつくる植物として用いられてきました。江戸時代いは、病気平癒を願って紫根で染めた絹を頭に巻く風習があったそうです。そういえば、将軍さまが紫の鉢巻をして床に伏しているシーンを見たことがあります。
紫根は発芽さえ、育てるのが難しいとか。タネができるといいなぁ。それで来年は、染料にできるくらい頑張ります!
今日、紫根の花が咲きました。今春、インターネットで紫根の種を購入し、すぐに植えてみたのですが、発芽し、生長したのは、この一株だけ。
ちなみに紫根は、古くから紫色の染料をつくる植物として用いられてきました。江戸時代いは、病気平癒を願って紫根で染めた絹を頭に巻く風習があったそうです。そういえば、将軍さまが紫の鉢巻をして床に伏しているシーンを見たことがあります。
紫根は発芽さえ、育てるのが難しいとか。タネができるといいなぁ。それで来年は、染料にできるくらい頑張ります!