前回のブログ『板締め絞り』の続編です。今回は板ではなく、割箸(わりばし)を使って絞ってみました。 今回も、スカーフを染めてみました。で「板締め絞り」ならぬ、これぞ「わりばし絞り」です!
まずは、スカーフを長手方向にジャバラ折りして、「八」の字になるように割箸で布を挟んでいきました。割箸の両端は、ゆるまないように輪ゴムでしっかり縛ります。
↓ これを藍で濃く染めます。
充分に発色させた後に、割箸を解けば、ご覧のとおりの模様があらわれます。しかし、僕のイメージでは、もっとハッキリした柄だったので少し残念です。でも、これはこれで良し!! とします。ただ、少し男性っぽい柄になったので、紳士用のスカーフにすることにします。それにしても、この技法はまだまだ勉強が必要ですし、新たな発見はいっぱいです。